一票の軽さ

null null

週末の参議院選挙は与党・民主党の敗北となりました。
就任したばかりの管直人首相には厳しい結果です。

それにしても、毎回選挙になると一票の格差を見せつけられます。

参院選(選挙区)では、私が住む神奈川の有権者数729万人に対し、
定数は3。つまり、243万人に1人の割合です。

これに対し、鳥取は48万人に1人、島根は59万人に1人が当選します。
神奈川の一票は鳥取の5分の1の価値しかないのです。

鳥取、島根、岡山(157万人)を合わせて265万人なので、
これで1人だったら概ね公平となる計算です(1.1倍ですが)。

神奈川ほどではないにしても、大阪(236万人に1人)、
東京(212万人)、埼玉(193万人)、千葉(168万人)と、
大都市圏は一票が軽いですね。

一票の格差は選挙結果にも影響しています。
自民党は1人区(=概ね一票が重い地域)で大勝したため、
選挙区の得票率が33%と民主党(38%)を下回ったにもかかわらず、
当選者は39人と民主党(28人)を大きく上回りました。

都道府県の数が47あって、選挙区での改選数が73議席
(比例区を含めた参院全体の改選数は121議席)。
一票の格差を小さくするには、都道府県単位という制約を
取り外す法改正が避けられそうにありません。

このような不公平がまかり通るのはおかしい話です。
機会があるたびに訴えていきたいと思います。

※最近の電車はなんとなく似てますね。
 左が東横線、右が中央線です。

※いつものように個人的なコメントということでお願いします。

ブログを読んで面白かった方、なるほどと思った方はクリックして下さい。