外資系生保の市場シェア

 

最近、外資系生保について調べる機会がありました。

2013年度末の市場シェアは、保険料等収入で3割弱、
総資産で14%(かんぽ生命を除くと19%)です。

意外に小さいと見るか、あるいは、大きいと見るかは
人により違うとは思いますが、銀行や損保に比べると、
生保では外資系の存在感がかなり大きいと言えそうです。

日本の生保市場で外資系の存在感が高まったのは
2000年代前半のこと。それ以前の外資系の存在感は
非常に小さなものでした。

外資系生保の会社数(支店形態を含む)は、
1999年度末の9社から、2001年度末には17社に増加。
総資産シェアは1999年度末の4.0%から、2001年度末に
10.5%、2004年度末には14.7%となりました。

その後も外資系生保の総資産シェアは上昇基調ですが、
当時に比べると緩やかです(会社数は横ばい)。

2000年代前半に外資系生保の存在感が高まったのは、
経営不振・停滞に陥っていた既存生保の買収のほか、
国内系生保への不安感や不信感、チャネル規制の緩和
(銀行窓販の解禁など)などがありました。

現在、日本勢による海外進出の機運が高まっています。
過去の日本の例を見ると、外資(先進国)系だからといって
市場シェアを獲得できるわけではなく、環境要因も大きい
ということがわかります。

※写真は井の頭公園です。

※いつものように個人的なコメントということでお願いします。

ブログを読んで面白かった方、なるほどと思った方はクリックして下さい。