地震保険の契約が増加

 

地震保険の都道府県別契約件数(新規と保有)を
損害保険料率算出機構が毎月公表しています。
算出機構のHPへ

新契約件数の推移をみると、東日本大震災後の
2011年4月に前年同月比で10%増となり、
6月まで2けた増が続きました。
その後は徐々に伸びが鈍化し、10月は3%の増加です。

ただ、岩手、宮城、福島の3県では、今でも契約が
ハイペースで伸びています。10月は岩手県が21%増、
宮城県が36%増、福島県が47%増となっています。

他方、西日本では新契約の前年割れが目立つなかで、
沖縄県だけは17%の増加となりました。
よく見ると、2けた増は大震災の発生前からです。

沖縄県では大地震は発生しないと考えられていたためか、
地震保険加入率は10%と全国で最も低い水準です。
ところが、2010年2月にマグニチュード7.0の地震が発生し、
沖縄でも大きな地震が起こることが実感されました。
地震保険の伸びはその影響かもしれません。

リスクが顕在化した後には、やはりニーズが高まるのですね。

※写真は高知県・安芸の町並みです。

※いつものように個人的なコメントということでお願いします。

ブログを読んで面白かった方、なるほどと思った方はクリックして下さい。